アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年5月27日
アクティビティー名称 環境整備事業 街角こかげづくり 『十九田のこかげ』寄贈
アクティビティー項目の分類 環境保全
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

 2011年より進めてきました、街角こかげづくりの第3号「十九田のこかげ」が完成を迎えました。
これに伴い、2013年5月27日(月)多治見市長、関係市職員様、環境整備ボランティア企業様、多治見陶都ライオンズクラブメンバー参加のもと寄贈式典を行いました。
当日は5月としては蒸し暑い気候の中多くの方にご参加いただき、そして多くのお褒めの言葉も頂き、とても良い式典となりました。
また多くの新聞社の方にも参加いただき、この事業を多くの方に知っていただけるきっかけになることを期待します。
ボランティア企業様には、本当に快く引き受けて頂くことが出来ました、今後この「 十九田のこかげ」が市民参加の環境づくりの一つとして成長していくことを期待致します。


 

アクティビティーの内容 写真

十九田のこかけ01.jpg
十九田のこかけ02.jpg
十九田のこかけ03.jpg
十九田のこかけ04.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年6月11日
アクティビティー名称 多治見レオクラブに対する助成金など
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

 平成25年6月11日(火)多治見レオクラブさよなら例会において、顧問のL.加藤彰久により助成金贈呈活動を行った。
また、L.加藤彰久は顧問として毎月例会に出席し、活動に協力している。
その他、長年に渡りクラブ事務局を、当クラブ事務局に置き協力している。


 

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年3月15日
アクティビティー名称 (社)日本自閉症協会に対する助成金
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

 平成25年3月15日(金)東濃信用金庫広小路支店 3F において 第498回例会が行われ、
その席で(社)日本自閉症協会に対する助成金活動を行った。当日同協会の岐阜県支部 多治見ブロック 書記 山内和泉様 会計 塩谷美佐子様 が出席され、助成金を受け取り、日頃の活動内容を話していかれました。


 

アクティビティーの内容 写真

日本自閉症協会-03.jpg
日本自閉症協会-02.jpg
日本自閉症協会-01.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年3月15日
アクティビティー名称 ガールスカウト岐阜県第22団に対する助成金
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

 平成25年3月15日(金)東濃信用金庫広小路支店 3F において 第498回例会
が行われ、その席でガールスカウト岐阜県第22団に対する助成金活動を行った。当日同
団の 顧問 西浦千鶴 様 団委員長 柿田尚子 様 が出席され、助成金を受け取り、
日頃の活動内容を話していかれました。

 

アクティビティーの内容 写真

カールスカウト-01.jpg
カールスカウト-02.jpg

アクティビティー報告書 

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年3月15日
アクティビティー名称 ボーイスカウト多治見第3団に対する助成金
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

平成25年3月15日(金) 東濃信用金庫広小路支店 3F において 第498回例会が行われ、その席でボーイスカウト多治見第3団に対する助成金活動を行った。
当日同団の 団委員長 浅井 剛 様 が出席され、助成金を受取り、日頃の活動内容を話していかれました。

アクティビティーの内容 写真

ホーイスカウト1.jpg
ホーイスカウト2.jpg
ホーイスカウト3.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年2月25日〜平成25年3月7日
アクティビティー名称 義務教育9年間皆出席者表彰
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

義務教育9年間皆出席者を各学校に出向き多治見陶都ライオンズクラブが表彰した。
表彰形式は各学校それぞれ思い入れがあり、校長室で表彰するところ、卒業式のリハーサルで全校生徒の前で表彰するところなどありました。
今年度表彰対象者は37名。多い学校では8名いました。日々学校に登校するという当たり前の事を9年間休まず続けるという偉大な事にした生徒を褒め称えてきました。その中で丈夫に生んでくれたご両親に感謝。叱咤激励・応援サポートしてくれた御家族、友達、学校の先生に感謝を忘れないように。それから偉大なことを成し遂げた自分を褒め、このことを自信に今後の人生励んでほしいとはなむけの言葉を送りました。

 

アクティビティーの内容 写真

義務教育表彰者−01.jpg
義務教育表彰者−02.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年3月15日
アクティビティー名称 多治見応急普及会(タルボ)に対する助成金
アクティビティー項目の分類 その他
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

3月15日 多治見陶都ライオンズクラブ例会において、多治見陶都ライオンズクラブ主催の応急手当普及員講習会(24時間)の受講者達で作られたクラブ、タルボ(Tajimi Resuscitation Volunteer)に活動補助費を贈呈した。現在タルボの会員数は66名である。
 

アクティビティーの内容 写真

タルホ1.jpg
タルホ2.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年2月24日
アクティビティー名称 桜再生協議会 虎渓山下草刈り及び巣箱取り替え作業
アクティビティー項目の分類 環境保全委員会
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

参加会員:足立・伊藤・大嶽・小澤・加藤(彰)・加藤(友)・兼松・斉藤・下鳥・長尾・西尾・林・横井・吉川・若尾(敬)・渡辺(孝)
場所:虎渓山一帯
突然の積雪と強い風の中、16名の会員の参加で、恒例の下草刈り及び巣箱取り替え作業を実施しました。
下草刈りについては、積雪の影響もあり中止し、その代わりに市の水道タンク移動に伴う桜の移植の準備作業を行いました。
巣箱取り替え作業については、予定通りおこなうことが出来、内容についても昨年の巣箱の確認で、18個中1個がスズメバチの巣になっていた以外は何らかの形で鳥たちに使用されており、良い効果を確認することが出来ました。

 

アクティビティーの内容 写真

024th_.jpg
068th_.jpg
049th_.jpg
085th_.jpg

アクティビティー報告書

日時 平成25年1月19・20・27日 (3日間)
主催 334‐B地区2R/3Z 多治見陶都ライオンズクラブ
報告 公衆安全委員長 浅井 剛
内 容
我々多治見陶都ライオンズクラブ(渡邊 孝司会長/41名)は本年1月19日・ 20日・27日の3日間延べ24時間の「応急手当普及員講習会」を多治見市消防本部南消防署にて開催しました。 
今、救急車を要請したとしたら、現場への到着時間が約8分かかります。  心肺停止の患者の場合、3分以内の蘇生をすれば、その人は社会復帰できるのです。

この初期手当の大切さを認識して応急手当実技を確実に習得するための講習会です。 
参加者は一般市民から希望者を募り、多治見市消防本部の協力の下、座学・実技を学び、最終日には効果を測定し、多治見市消防長の発行する「応急手当普及員認定証」が授与されます。
 我々多治見陶都ライオンズクラブは人材育成を第一と考え、クラブのメインのアクティビティの1つとして9年前、平成17年より毎年講習会を開催し、現在まで認定証所持者は180人を超えています。 もしもの時に迅速且つ確実な対処が出来るように、救命に必要な心肺蘇生術や AED (自動体外式除細動器) の使用法、そして止血法を学び、いざ災害が発生した時に落ち着いて実技が実施できるように、人に教えられる程の技術を身につけて頂くことを目標にこの「24時間講習会」を毎年開催しております。 今年度の講習会には、31歳から66歳の市民からの応募者が16名受講し、全員認定証を受理することが出来ました。
また、来月にはさらに16時間の指導員講習会を追加で受講し、合計40時間の受講で「応急手当指導員」資格を取り、消防本部の救急救命隊職員と共に一般市民を対象にした「応急手当講習会」に指導員として参加される方もいます。 
資格保持者も、学んだ技術を忘れないように、また、より向上させるために消防本部の協力を得て、月1回の勉強会を行っています。 

 今後もいつ起こるかもしれない、災害・震災にも備えて、我々は自分たちの街が安心、安全に暮らせる事を目標に普及啓蒙に努めていきたいと考えております。

アクティビティーの内容 写真

多治見陶都‐応急1.JPG
多治見陶都‐応急2.JPG
多治見陶都‐応急3.JPG
多治見陶都‐応急手当.jpg
多治見陶都‐応急手当3.jpg
多治見陶都‐応急手当4.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都ライオンズクラブ
実施年月日 平成25年1月29日
アクティビティー名称 薬物乱用防止出前講座
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)
多治見陶都ライオンズクラブ2名(L.浅井剛・L加藤 友彦)と多治見ライオンズクラブ10名の合同で、薬物乱用防止出前講座を多治見市精華小学校にて行った。
6年生2クラスに分かれて2回、合計4クラスを講座実施。最初はDVDで薬物乱用の恐ろしさ及び身体に及ぼす害をクラス全体に説明してその後、主に喫煙による害を5〜6名の小グループに分けて各グループ毎にライオンズメンバーが紙芝居をしながら細かく説明をする。グループディスカッション形式でグループ全員が参加出来るように児童の名前を聞き、名前で呼ぶようにして親近感を持たせる事に心がけた。

参加者‐多治見私立精華小学校6年1.2.3.4組合計4クラス 生徒数131名 職員4名

 

アクティビティーの内容 写真

??25.01.17 (2).jpg
?????25.01.17.jpg
??25.01.17.jpg
??????????.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成24年10月26日
アクティビティー名称 薬物乱用防止出前講座
アクティビティー項目の分類 青少年関係
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

多治見陶都ライオンズクラブ2名(L.浅井剛・L.宮嶋茂年)と多治見ライオンズクラブ13名の合同で、薬物乱用防止出前講座を多治見市脇之島小学校にて実施。

5〜6名の小グループに分けて各グループ毎にライオンズメンバーが紙芝居をしながら細かく説明をする。特に、話題に小学生が参加出来る様に配慮する。
児童の名前を聞き、名前で呼ぶようにして親近感を持たせる様にする。

参加者多治見市脇之島小学校61組・2組 生徒数49名 職員3

 

アクティビティーの内容 写真

薬物1.png
薬物2.jpg
薬物3.jpg
薬物4.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 2012年9月8日(土)
アクティビティー名称 『ぎふ清流国体開催直前! クリーン作戦』参加
アクティビティー項目の分類 環境保全
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

ぎふ清流国体を目前に控え、全国から訪れる競技関係者や観戦者のみなさまをごみのない美しい街並でお迎えできるよう、市内主要場所でクリーン作戦が多治見市、(社)多治見青年会議所、ぎふ清流国体多治見市実行委員会の共催により開催されました。わが「多治見陶都ライオンズクラブ」からも有志8名が参加し、美化活動にて汗を流してまいりました。

 

アクティビティーの内容 写真

クリーン作戦1.jpg
クリーン作戦2.jpg
クリーン作戦8.jpg
クリーン作戦4.jpg
クリーン作戦7.jpg
クリーン作戦5.jpg
クリーン作戦6.jpg
クリーン作戦3.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成24年7月
アクティビティー名称 ぎふ清流国体実行委員会応援プログラムに協賛(のぼり旗を寄贈)
アクティビティー項目の分類 その他
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)

今年、岐阜県内で開催される67回国民体育大会  ぎふ清流国体」 の応援プログラムの1つである、のぼり旗を購入寄贈する事で協賛。7月31日に多治見市内において行われる

 「炬火リレー」に間に合うように 市内川北本町筋「うながっぱ ながせ通り商店街」に

本年度クラブのイメージカラーである紫色の応援のぼり旗を30本寄贈設置。

アクティビティーの内容 写真

0011.jpg
0021.jpg

アクティビティー報告書

クラブ名 多治見陶都 ライオンズクラブ
実施年月日 平成24年7月25日
アクティビティー名称 キャビネットアラート災害支援
アクティビティー項目の分類 その他
四献・青少年関係・環境保全・YCE・LCIF・その他
内 容(誰が・どこで・何を・どの様に・参加者数・対象者数)
334−B地区キャビネット事務局からの連絡により、地区ガバナーL.森下進・地区PR副委員長(アラート担当)L.日比野悟から「九州北部豪雨災害支援」についてのお願いが有りました。「7月11日〜14日にかけて九州北部で記録的な豪雨となり、土砂災害や浸水被害などの大きな被害が出ております。被災されたほぼ全域でボランティアセンターが設置され、下記の通り不足物資の一覧が届いております。」という内容に対して各リジョン毎に支援物資・支援地域の分担をするものでした。
多治見陶都ライオンズクラブに対しての支援物資役割に対しまして

新品タオル (フェイスタイル 75枚、バスタオル20枚) マスク200枚を
支援地域  熊本県阿蘇市災害ボランティアセンター宛に
平成24年7月25日に発送致しました。

アクティビティーの内容 写真

2012.07.25--(2).jpg
2012.07.25--(3).jpg
2012.07.25--(4).jpg